ハピネス行政書士事務所は、実績20年以上!許認可取得をしっかりサポートいたします。

03-3686-2366

Skype相談

お問い合わせ

HOME > スタッフブログ(選定記事表示)

スタッフブログ:選定記事表示

【建設業許可】主任技術者と監理技術者

技術者

2020年7月14日


今回は、よくお問い合わせのある「工事経歴書」のうち、
配置技術者(主任技術者・監理技術者)についてまとめました。

現場に配置する「主任技術者」「監理技術者」

建設業の許可を受けている建設業者は、元請/下請にかかわらず、工事施工の技術上の管理をつかさどる者として、工事現場に主任技術者を配置しなければなりません。

さらに自社が元請の場合で、下請契約の請負代金が4,000万円(建築一式工事の場合は6,000万円)以上になる工事について、つまり特定建設業の許可が必要になる工事の現場においては
主任技術者にかえて、監理技術者の配置が必要です。

職務

主任技術者の職務は、建設工事の施工にあたり、施工計画を作成し、具体的な工事の工程管理や工事目的物、工事用資材等の品質管理を行い、また、工事の施行に伴う公衆災害等の発生を防止するための安全管理を行うことです。
そして監理技術者はそれらに加え、下請業社を適切に指導監督するという総合的な機能を果たします。

資格要件

主任技術者の資格要件は専任技術者と同じで、業種にもよりますが、1級または2級の国家資格、または10年以上の実務経験などが求められます。

また監理技術者も同じく業種にもよりますが、特定建設業の専任技術者の資格要件を満たしたうえで、監理技術者資格者証の交付を受けること、監理技術者講習を修了すること等が必要となります。

専任義務

請負金額が3,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上の工事の主任(監理)技術者は、原則同時に他の現場と兼務することができません。
ただし、現場が近接した場所などは例外とされています。

ちなみに営業所における専任の技術者は原則として、主任・監理にかかわらず現場に配置することができません。

ただ特例として、

 ・その専任技術者がいる営業所で契約締結した建設工事で
 ・現場と営業所が近接しており常時連絡を取りうるもので
 ・請負金額が3,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)未満の工事

の場合は主任技術者又は監理技術者になることができます。

専任技術者が現場に出る場合は、だいたい日帰りが出来る距離であれば認めれられそうですね。

 

次回も引き続き、主任技術者等についてお伝えしたいと思います。

  • 長屋 弘子

関連記事

【建設業許可】専任技術者を変更する場合の注意点... 緊急事態宣言が解除され、少しずつですが日常が戻ってきているように感じますね。昨年末に比べ、街も賑わっているように思えます。最近はZoomでの会議やお客様との打ち合わせが主流になりつつありますが、やはり...
専任技術者の変更手続きについて こんにちは。 先日、都庁へ専任技術者変更の書類を提出してきました。 専任技術者の要件として、  常勤・専任であること 必要な資格もしくは実務経験を有していること 上記を証明するこ...
【建設業許可】変更届出について こんにちは。 早くも花粉が飛び始め、花粉症のスタッフは少し辛そうですが、 暖かい春の陽ざしを感じられるは、やはりありがたいですね。 私は今、建設会社の役員就退任に係る変更届出書類を作成しています...
遠方の方、詳しく知りたい方
資料ながら悩み解消
Skype相談