ハピネス行政書士事務所は、実績20年以上!許認可取得をしっかりサポートいたします。

03-3686-2366

Skype相談

お問い合わせ

HOME > スタッフブログ(選定記事表示)

スタッフブログ:選定記事表示

複数の都道府県をまたいで産業廃棄物を運びたい!許可はどこで取るのか!?

複数の都道府県をまたいで産業廃棄物を運びたい!

2020年3月18日


こんにちは。そろそろ彼岸の入りですね。
暑さ寒さも彼岸までという言葉通り、暖かい日が増えてきました。とはいえ、まだ朝晩の気温差が大きいので、皆さま風邪などひかないように気を付けてお過ごしください。

先月に続き、産業廃棄物収集運搬業に関するお話をさせて頂きたいと思います。
今回は、複数の県で業務を行う場合の許可についてです。

事務所のある場所と収集運搬を行う場所が違う場合

この場合、必要になるのは収集運搬を行う都道府県の許可のみであり、事務所のある都道府県の許可は不要です。
産業廃棄物収集運搬業において必要になるのは、あくまで「荷物の積み降ろしを行う都道府県」の許可です。イメージ的には、実際に作業をする場所(都道府県)の許可、という感じですね。

荷物を積む県と荷物を降ろす県が違う場合

この場合、それぞれの都道府県で許可が必要になります。
例えば、神奈川県で荷物を積んで東京都で降ろす場合は、神奈川県及び東京都の許可が必要ということです。

通過するだけの県でも許可は必要か?

では、積み降ろしはしないけれど通過する県はどうでしょうか?
この場合、通過する県についての許可は不要です。
例えば、神奈川県で荷物を積んで、東京都を通過し埼玉県で降ろす場合、通過するだけの東京都では、荷物の積み降ろしは行っていない形になります。そのため東京都の許可は不要なのです。
一見複雑そうに見えますが、「荷物を積む場所」と「荷物を降ろす場所」の許可、と考えるとイメージしやすいと思います。

  • happiness

関連記事

【産廃収集運搬業許可】更新前に早めのご確認・ご準備を!... 雨が続き、先日の七夕も星の見えない曇天だったのがとても残念ですが、あと少しで梅雨が明けることを信じて7月も頑張っていきましょう!! さて、近頃様々な許認可の業務をお受けする中で、更新申請期限間近での...
【産業廃棄物収集運搬業許可】法律の施行に伴う「登記されてないことの証明書」の取り扱いの変更について... コロナも未だ収束せず、まだまだ気を緩めないように生活しないといけませんね。 さて、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律が、令和元年6月14日に公布され...
【産業廃棄物収集運搬業許可】コロナの影響による産廃申請の取り扱いについて... こんにちは。 コロナの影響で緊急事態宣言が出され、様々なところに影響が出ております。 現在、産業廃棄物収集運搬業更新の書類を作成しておりますが、その提出書類として「講習会修了証の写し」が必要となり...
遠方の方、詳しく知りたい方
資料ながら悩み解消
Skype相談