ハピネス行政書士事務所は、実績20年以上!許認可取得をしっかりサポートいたします。

03-3686-2366

Skype相談

お問い合わせ

HOME > 公益法人設立 > 保育園 > 東京都認証保育園の設立

保育園、東京都認証保育園の設立

認証保育所は、
◎産休明けから預けたい
◎残業している間も預かって欲しい
◎送り迎えが便利な場所で預かって欲しい
◎行政の目が届く保育所に預けたい
◎安心できる料金で預かって欲しい
という多様化する保育ニーズに応えることのできる新しいスタイルの保育所です。

要件

東京都では、大都市の特殊性を考慮した、他の認可外保育所よりも高めの基 準を設け、新しいタイプの保育所として「認証保育所」を設置しています。

区市町村が窓口です。

認証保育所には「A型」と「B型」の2種類があります。

A型 は「0〜5歳児が対象で、20〜120人」、B型は「0〜2歳児が対象で、6〜29人」というのが、大きな違いです。

A型は「屋外遊技場(園庭)」を設置 するか、または近所に代替場所(公園など)があることが必須ですが、低年齢児のみのB型では特に規定されていません。

次の一覧表をご参照ください。

種類 A型 B型
目的 大都市の特性・独自の基準設定・駅前保育所・保育を必要とする人に 同 左
設置主体 民間事業者等 個 人
対象児童 0〜5歳 0〜2歳
規模 20〜120名 6〜29名
施設基準 認可保育所に準じた基準とする。 同 左
施設基準 (面積0・1歳児) 3.3平米 (年度途中は2.5平米まで弾力化) 2.5平米
施設基準 (屋外遊戯場) 設置 (付近の代替場所でも可) 特に規定せず
施設基準 (調理室) 必置 必置
施設基準(便所) 必置 必置
施設基準 (2階以上施設) 防火区画・二方向避難確保等 同 左
職員 (保育従事職員) 認可保育所と同様の配置基準とする。 ただし、正規職員(保育士等)は6割以上とする。 同 左
職員(施設長) 保育士資格を有し、かつ児童福祉施設等の勤務経験を有する者 同 左
開所時間 13時間の開所を基本とする 同 左
保育料 料金は自由設定(ただし国の徴収基準額を上限とする) 同 左
情報提供 保育所についての認証内容などを掲示する 同 左
指導(都) 運営指導マニュアル作成・報告徴収・情報公開 同 左
指導(区市町村) 指導・都への報告・情報公開 同 左
補助金(運営費) 運営に要する経費(基準額)の一部を都と区市町村が1/2ずつ補助する。 補助対象契約児童数×年齢別補助単価 同 左
補助金(開設準備経費) A型を駅前に開設する場合、改修経費等の一部を都と区市町村が1/2ずつ補助する。 同 左

手続き

事前打ち合わせから認証保育所の開設まで一般的には6カ月ほど、規模が大きくなると1年程度かかります。

  • 1.ハピネス行政書士事務所と事前打ち合わせ
  •    ↓
  • 2.予定地の区市町村での事前相談、公募ある時は公募参加
  •    ↓
  • 3.事業者の財務関係・実績書類を区市町村に提出
  •    ↓
  • 4.区市町村による東京都への推薦  ・・・・開設日4カ月以上前
  •    ↓
  • 5.図面、事業計画等により開設までの日程等の事前打ち合わせ
  •    ↓
  • 6.区市町村及び東京都による1回目現地確認
  •    ↓
  • 7.設置申請書類提出(区市町村経由で都庁指導監査部)
  •    ↓
  • 8.2回目現地確認、審査完了
  •    ↓
  • 9.認証式、開設 ・・・・・相談から開業まで6カ月から、規模が大きい時は一年程度

また、東京都からの「無利息借入れ」申請手続き、「補助金交付」申請手続き費用は、別途の費用になります。

料金表

東京都認証保育園の設立


【step1】事前相談
手続き項目 手続き費用
(税抜)
手続き内容
事前相談 ¥30,000
(ご依頼後に充当)
・認可保育園の設立可否相談
・認可保育園の要件
・認可保育園の実情を解説
「出張相談も承ります!」
※下記が追加料金にて承ります。
①出張料:弊事務所から相談現地まで
往復4時間まで:¥10,000
往復4時間以上:¥20,000
②交通費:実費 
【step2】設立事前コンサルティング(設立前、事前調査)
手続き項目 手続き費用
(税抜)
手続き内容
設立事前コンサルティング ¥80,000
(ご依頼後に充当)
・行政庁への確認 設立チェック代行相談
・建築指導課 建設及び開発相談代行
・補助金、助成金の交付状況確認
・施設整備資金計画の作成
・収支予算書の作成
・設立の組み立て、スケジュール指導等
・福祉医療機構事前相談お伺い
※行政庁や打ち合わせのために出張が発生した場合は、都度1回につき下記の追加料金が発生いたします。
①出張料:弊事務所から相談現地まで
往復4時間まで:¥20,000
往復4時間以上:¥30,000
②交通費:実費 
【step3】認可保育所公募申請
手続き項目 手続き費用
(税抜)
手続き内容
1.保育所公募申請 ¥800,000
(小規模保育所は¥600,000)
・書類準備方法、必要書類のご案内 
・スケジュール管理
・管轄部署への窓口対応、相談、
 書類提出
・事業計画書の作成 
・資金計画書の作成
・議事録の作成
・その他公募に係わる一切の書類作成
・正本・副本 提出ファイルの制作
(インデックス貼付含む)
・ヒヤリング対策
【step4】認可保育所設立申請
手続き項目 手続き費用
(税抜)
手続き内容
2.補助金交付申請 ¥80,000~ ・交付申請
・実績報告
・本契約、事業完成報告書の作成
3.福祉医療機構融資申請 ¥380,000 ・事前相談時の資料作成、立ち合い
 福祉医療機構融資申請書類作成
・県、市への意見書の交付申請借入申込
・福祉医療機構との契約書類作成
4.保育所認可手続き ¥480,000~
(認可手続きからのご依頼の場合は、¥580,000~)
・書類準備方法、必要書類のご案内 
・スケジュール管理
・管轄部署への窓口対応、相談、書類提出
・各種規定の作成
・議事録の作成
・その他認可手続きに係る一切の書類作成
・正本・副本 提出ファイルの制作
(インデックス貼付含む)

 

フルサポートコース (1~4の料金合計から10%割引!)

※実費(交通費・通信費など)は、別途のご負担となります。

【オプション手続き】
金融機関への
事業計画の作成
¥150,000 ・3年分の資金計画の作成
・金融機関への相談代行
お急ぎ加算 ¥300,000 公募〆切が間もない場合(〆切まで2か月を切っている場合)

行政庁の求める”手続き内容が煩雑”な場合や”行政への綿密な交渉”が必要な場合があるため、行政庁へ詳細を確認後、お見積りをご提示させていただきます。

遠方の方、詳しく知りたい方
資料ながら悩み解消
Skype相談